忍者ブログ
本日も晴天なり・・・・・・・。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎年恒例となってきたお正月キャンプ。
真冬の澄んだ空気の中、焚き火は最高です。


4家族、大人8名、子供4名と大賑わいで楽しい。


お正月らしく、リクエストがあったタラバ蟹を炭火焼きで豪快に。
やっぱり北海道から送ってもらうと美味しいね!


こちらは殻つきホタテ。
バター醤油でいただきます。


寒いキャンプには汁物が必須!
今回は本場九州のモツでたっぷりモツ鍋。
キャベツも2個入れたのに、まだ足りない感じだったなあ~。
子供もペロリと食べちゃいましたが、八分目くらいがちょうどいい感じ。胃もたれ注意です!


普段は寒がらない四郎、冬キャンプの夜だけは洋服をきます。
今回は初めてのダウン。生意気にLeeだって~

PR

お正月以来随分ご無沙汰していたキャンピングヒルズ鴨川へ出かけて来ました。
どんなに寒くても、ここは電源と薬草風呂があるので心強いです。


今回は1泊のため、手抜きゴハン。
港のお魚屋さんで仕入れた大きなハマグリとサザエを炭火焼。


地元で獲れたキンメを贅沢に1匹購入して半身はお刺身、半身はお鍋にしちゃいました。
お鍋の写真は煮くずれてしまったので、ありません。。。


もちろん海でも遊んじゃいましたー


うひょ~ しょっぱい~



今年の営業も最後ということで、11/3~6まで3泊4日 カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ、出かけてきました。
めずらしく晴天!
このところ雨男は出現してません。。。


草原サイトすぐ横にある広場では、北海道ではよく見る光景ですが枯れ草を刈り、ビニールに詰める作業をしてました。
地元の牛さんのゴハンになるのでしょうね。


例年より暖かいらしく、この日も過ごしやすい陽気。
でもすっかり紅葉していて、冬はすぐそこまできている感じです。


連休ではない為、広いサイトも貸切状態。(草原サイトは他2組程度でした)
もちろん、広場も四郎の貸切状態。
枯れ草が少し短く刈られて痛い気もしますが、そんなことお構いなし。


ずっと走りっぱなし。。。


空気が澄んでいるので、夕焼けもこんなに綺麗。


我が家のキャンプでは珍しく「豚汁」。
汁物は必須です。


↑差し入れを仕込み中
シーズ最後の夜は、キャンプ場のスタッフ達とイベントがあります。
子供たちの参加が多く、スタッフが用意してくれた手作りピザ生地でそれぞれがトッピングして石釜でピザを焼いたり、マッシュポテトにしてくれてあるじゃがいもをそれぞれが成型して衣をつけてコロッケにしたりと手の込んだイベントを用意してくれてました。
ウチからの差し入れは、塩豚のダッチオーブン焼きとワイン。


夏キャンプでも作りましたが、大人数の時にはいいかな。。。と思いきや、まったく足りませんでした。。。お肉はとてもやわらかくジューシー、まわりの野菜ゴロゴロもホクホクです。


↑朝ご飯にマフィン、オススメです。

普段はそんなに話さないスタッフの方々とも交流が持て、同じテーブルのお客さんとも盛り上がりあっという間の夜でした。
差し入れしたお肉を食べた子供たちも、わざわざテーブルまでお礼を言いに来てくれました。
気がついたら差し入れしたワイン(3ℓ)もほぼ空。。。
スタッフが用意してくれた、地ビールもとても美味しかったです。
この夜はスタッフの方々もテント泊してました。笑





10月の3連休、カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ出かけてきました。
今年はいつもより少なくまだ3回目。


バラキ湖畔ではクマさんが出没中らしく、一部規制されてます。
湖上にカモを見つけて遊びたい四郎、でも水が怖くて行けないよー


今回のキャンプは定番である料理を手抜きしようと計画。
なので、おつまみはレンコンを焼くだけー、さつま揚げを焼くだけー。
(山歩き友人夫婦のマネ)


メインはサンマを焼くだけー
でも、旬なんで美味しかったー
ちゃんと大根おろしもたっぷりすりましたよ。


こちらは朝ご飯。
夕べ仕込んだ久々の「ピエンロー鍋」。
友人夫婦は飽きたらしいけど、実は初めて2人キャンプで作りました。
白菜はいい感じでクタクタ、干ししいたけの出汁がたっぷりで温まります。
お餅もいい感じで美味しそうでしょ~


お昼はお気に入りスーパーツルヤで買った冷凍ナンを炭火で焼いて、レトルトカレー。


夜のツマミは焼いただけの栃尾の油揚げにたっぷりのネギをのせました。


旬のマイタケとめずらしいキノコ(名前を忘れてしまった。。。)のバター炒め。


こちらがメインのステーキ、添えてあるのはキャンプ場で行われた運動会の参加賞で頂いたジャガイモを丸ごと焼きバターを添えて。


こちらは四郎くんのごはん。
大根、人参、ジャガイモ、キャベツ、ズッキーニ、カリフラワー、シイタケ、春雨をコトコト煮てお肉はラム肉。


ワン!美味しいよ!


サイトにジャックちゃんが遊びに来てくれましたー
四郎より年上なのに、やっぱり四郎がデカイ!


キャンプはね、走り回れるからボク好きなんだ。
今日はクローズしているスキー場だから車も入れないし、人も誰もいないから思いっきり走れるよ。
ゲレンデを独り占め。


思いっきりジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
お耳が立っちゃってるよー
手も足もピンと伸びてボクカッコいいでしょー


呼ばれたらちゃんと帰ってくるよ。


だって、ご褒美くれるんだもん。
今度は垂直跳び!


もう一つキャンプで大好きなのは、小枝。
新鮮なんだー


ちょっとはしゃぎ過ぎてお昼寝タイム。


居眠りしながら頑張って起きてる四郎。
夜もしっかり熟睡。












9月の3連休、前日までの大雨でかなりテンションDOWNしていましたが
山歩き夫婦と一緒に、長野県にある廻り目平キャンプ場へ出かけました。


岩山あり、川があり、とてもダイナミックなキャンプ場。
キャンプサイトは予約もなし!区画制限もなし!


初めて間近で見ましたが、ロッククライミングなどもしています。
意外とご年配の方が多くてビックリしました。


友人夫婦は早朝から6時間の金峰山へ山歩きに出かけ、ウチは1時間半
のお散歩コースに出かけてみました。
朝もゆっくりだった為、すれ違う人もほとんどなく四郎もノーリードで初山歩き。(もちろん車は入れません)
楽しそうに、気持ちよさそうに右に行ったり左に行ったり、先まで行ったり私達の3倍は歩いているのでは。。。
臆病な四郎は、ちゃんと私達が見えなくなると慌てて戻ってきます。


お散歩コースと言っても金峰山へ行くコースと同じで途中で引き返してくるのです。
岩がゴロゴロ、丸太を渡ったり、狭い山道を登ったりでしたが渓流沿いで
木の匂いを嗅ぎながらとても涼しく気持ちよい山道です。
そんな山道でも初山歩きなのに四郎はひょいひょい。


木陰からそそぐ日差しが気持ちいワン!


1時間半のお散歩コース予定が、結局3時間弱もお散歩しちゃいました。
「金峰山:あと2時間半」の看板を見たときはとても行ってみたくなりましたが、もう少し
お散歩で足腰を慣らしてからにしてみます。
四郎も前日は1日中雨で遊べずストレスだったでしょうが、今日は満足満足、ぐっすりです。
私達は翌日からふくらはぎが非常に筋肉痛で大変なことになっています。






早めの夏休みをとり、群馬県にある野反湖キャンプ場へ出かけた。
せっかくなので、ウチは4泊5日。友人3家族は2泊で後日合流。
大人8人、子供4人、総勢12名のゴハン支度が楽しみ!
お兄ちゃんは食べ盛りらしい。。。任せといて!


リヤカー満載のキャンプ道具。


塩豚とグリル野菜のダッチオーブン焼き


ラムのスモーク (子供もペロリ)


お魚釣ってきてくれたよ。せっかくなので塩焼きに。


炭火でバーベキュー


ホタテ、タラコ、ささみ、たまごと各種スモーク


豪快なアメリカンハンバーガーも焼いちゃいました。。。


朝食は残り物で


ウチの四郎くん。。。大自然をひたすら走り回り


生まれて初めての湖にびくびく


生まれて初めての犬かきにもチャレンジ


ちょっと、はしゃぎすぎちゃいました。。。


夜は寒いくらいの野反湖。
朝靄がとても綺麗でした。

GW前半、今年初の嬬恋キャンプに出かけた。
友人に紹介してもらってから、すっかりここのキャンプ場にはまってしまった。
今回は4泊5日とたっぷりキャンプ。
標高1300mにあるキャンプ場は昼間も10度前後、夜には0度と冬装備。
浅間山にも雪が残っており、キャンプサイトの日陰には残雪。
4/27今年度OPENしたばかり。


そんなのんびりキャンプで、たっぷりスモークを楽しんでいる。
↑ホタテとタラコ


お刺身用の大きめのホタテの身の部分だけを北海道から仕入れた。
それをソミュール液に1晩漬け込んでから風乾する。


こちらはタラコ。
タラコは塩漬けになっているのでソミュール液に漬け込む必要がないので
簡単。

3リットルの赤ワインは当然空き箱となり、4本の白ワインは空瓶となる。



今年もよろしくお願い致します。
お正月キャンプへ鴨川まで行ってきました。
お正月らしく、BBQもタラバで豪華に、、、
ついでに送られてきた「ホッケ」も自宅のグリルでは焼けないほど立派
でした。

またまた3連休、、「カンパーニャ嬬恋」へ出かけた。
渋滞を避けるため4時起床、普段よりは車が多いが渋滞にも巻き込まれず
無事到着。
もうすぐ初雪の便りが届く高原にあるキャンプ場は、11月上旬までの営業
のため今シーズン最後の嬬恋キャンプとなる。
9月下旬に来たときよりも一層秋を感じられた。
山のところどころでは紅葉も始まっていた。


どうやらウチには雨男が居るらしく、最近じゃ毎回1日は雨にやられる。
今回は初日、天気予報通り軽井沢の辺りで雨が降り出した。
この日は、弱雨が夜半まで続くと言うのでビシャ濡れ覚悟で設営した。
無事設営も終わっても、永遠と止まない弱雨。
無風だけが救いでタープの中では普通のキャンプが出来た。


翌朝も雨の予報だった、、、
ところが早朝、陽が射している!!
どんどん青空が広がり、テンションUP。
夜には満天な星空で天の川も見えた。


最近、夜メニューには必ずスープ系かシチュー系を作る。
嬬恋は真夏でも肌寒い夜があるので、夏でも作った。
今回はビーフシチューを仕込み中。


きのこや野菜を大きめに切ってたっぷり入れたシチュー。
7時間くらいは煮込んでます。


炭火で焼いたししゃも。


翌朝ごはんには、「キャベツカレー風味ホットドック」。
嬬恋キャベツを大きめの千切りにして、塩コショープラスカレー粉を混ぜて
みた。
パンに薄くバターとマスタードを塗り、キャベツをはさみボイルしたソーセージ
をはさんでケチャップをかけただけの簡単レシピ。
自己流だが、なかなかいける。

*今回もスモーク、やりました。
  アップは後日。

1日お休みを取り3泊4日の秋キャンプ「カンパーニャ嬬恋」へ出かけた。
初日はあいにくの雨、、、
設営に多少不便を感じたが、翌日からは見事な秋晴れとなった。


標高1,300mの高原にあるキャンプ場は、軽井沢辺りとも10℃くらい気温差がある。
夜の外気温は5℃くらいまで下がった、、、
中秋の名月が過ぎたばかりであり、空気も澄んでいて夜には丸い丸い大きなお月さまが綺麗
に見えた。


早朝6時、キャンプ場のお兄ちゃんに誘われ近くの農家さんにお願いしているキャベツ畑で
立派なキャベツをもがせてもらった。
収穫したばかりのキャベツはまさしく「朝もぎ」。
みずみずしくて、袋へ入れておくとビッシャリ濡れてしまうほど。


採れたてのキャベツで、まずはキャンプ初チャレンジメニュー。
「備長炭で鉄板 お好み焼き」


キャベツたっぷり、豚バラ、切りイカ、天かすetcとシンプル具材に鰹節をたっぷりのせて。
これが意外と美味しかった!
嬬恋キャンプでは定番メニューになりそう。


秋らしく地元産のキノコやキャベツを使ったクリームシチューを仕込み中。


残り少なくなったクリームシチューに牛乳を入れて、翌日のお昼ゴハンはキノコとキャベツ
たっぷりクリームシチューパスタ。


これからは、炭火や焚き火が欠かせない季節。


そんな炭火を使って、豪快に塩コショーのみの味付で「信州牛ステーキ」なんかも
焼いちゃいました。


8月下旬から目撃されていたクマさんも26日早朝、母親クマ、子クマ2頭が捕まったらしい。

今回のキャンプの目玉は「スモーク」
スモークレポートは次回につづく、、、

最近の定番である「カンパーニャ嬬恋」3泊4日のキャンプに出かけた。
下界とは10℃違うというが、さすがに日向は暑い、、、
つい7月末、このバラキ湖畔でクマさんが発見されたそうで、受付時には
一人歩き禁止の説明と、鈴を貸してもらう。


今回のキャンプは4家族、大人8人、子供4人。
お昼には豪華にオージーステーキや野菜を網で焼き、定番のジンギスカン。
6袋あったモヤシはあっという間に胃袋へ、、、


こちらは夜の部、友人担当の手羽中のスモーク ↑とスモークタマゴ ↓。
ほどよい鶏皮の脂が、たまらなくお酒と合う。
タマゴは今回初挑戦で、ゆで卵をめんつゆに漬けスモークするだけのお手軽メニュー。
地元の軽井沢ウイスキーを炭酸で割りレモンを絞った「ハイボール」をグビグビいってた
友人は翌朝、納豆を少しすするのが精一杯だったようだ、、、笑


料理好きなウチは毎回、人数が多いキャンプが楽しみである。
今回も挑戦した「パエリア」。
やっぱりチーズやクルミを練りこんだ手作りパンは、子供たちもこねるのが楽しいらしく
外せない、、、(写真がありませんでした、、、)
暑い夏、お昼に「稲庭うどん」も冷たい嬬恋のお水で冷やされ薬味たっぷりでさっぱり
美味しいことを発見!
1kg強あった、稲庭うどんもペロリと完食。
そろそろ3日目にもなると、胃腸も弱ってるしね、、、


もう、次回は何に挑戦するか楽しみである。

猛暑の3連休、早起きして渋滞を避け最近の定番になっている「カンパーニャ嬬恋
へキャンプに出かけた。


下界(軽井沢市内)とは10度も気温が違うらしく、快晴でカラっとして夜はひんやり
するくらい過ごしやすい、、、
夜になると、半袖1枚だとちょっと肌寒い感じ。
北関東特有の「夕立」にやられたが、1時間程度の豪雨のあとは満天の星空で
天の川までがはっきりと見えた。


3連休ともなると、キャンプ場では色々なイベントが開催されている。
今回は「大人の燻製教室」に参加してみた。
目当てはスモーク&地ビールだった、、、
ところが、、、一斗缶を与えられドリルや軍手ペンチを渡されスモーカー
から手作りするという教室であった、、、


牛タン、ナッツ、チーズを桜やナラのチップで燻す。
つかの間の2時間、大人6人でそれぞれ作ったスモーカーでそれぞれ
の食材をうちわで仰ぎ、燻して地ビールを頂いた。


こちらはその夜、わが家の夕ご飯。
スモークをつまみに、最近お気に入りの軽井沢のスーパーで見つけた
「本マグロのカマ」を豪快に炭火焼き。
ものすごいあぶらで少々皮は焦げ気味に、、、
自宅では絶対焼けない絶品だった。

4月中旬だというのに、大雪のキャンプとなった。
辺り1面あっという間に積もりだして30センチの積雪となった。
以前にも利用したことがある、北軽井沢のSweet Grassにて久しぶりに友人夫婦とキャンプ。


関東じゃあまり見ることが出来ない雪景色。
木の陰に沈む太陽や、雪で真っ白になった浅間山など自然がとても綺麗でした。


今回利用したのは、「満天星屑キャビン」
新たにOPENする施設で、開放感抜群で屋根の一部が開閉式になっていて寝ながら星空
を眺めたり、室内で焚き火が出来るというキャビン。
囲炉裏風の大きな焚き火台が室内にある。


囲炉裏風焚き火台を使ってBBQ。
やっぱり牡蠣でしょ~。

大雪です。
朝から深々と降り続けて、あっという間にこの状態。
軽井沢でキャンプ中です。
とてもそうは思えません、、、4月16日です。
続く・・・

冬キャンプ我が家の定番、「きのこたっぷりけんちん汁」。
今朝はお餅を焼いて入れました。
芯からあったまる。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
CALENDER
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
[11/11 marimari]
[11/05 bebe]
[10/22 marimari]
[10/22 marimari]
[10/21 mie]
[10/21 ケーコ]
[07/18 marimari]
[07/10 bebe]
[04/12 ケーコ]
[01/07 marimari]
SERCH THIS SITE
COUNRER
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.