忍者ブログ
本日も晴天なり・・・・・・・。
[41]  [37]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末、友人のご夫婦に誘われて、軽井沢キャンプに行ってきた。
「キャンプと言っても、今回は少々勝手が違う。
浅間牧場近く、北軽井沢にある「Sweet Grass」という、かなり
大きなキャンプサイト。
「e-オーブン」なる、薪ストーヴ型のオーブンを敷設したコテージの
施設利用開始に先立って、利用モニターに友人が選ばれたことから、
連れて行っていただくこととなった。
テントを張る必要もない。調理器具、食器あり。コテージのベッドには
マットまで付いている。
なんとも、楽チン・・。
不穏なまでの暑さで、呼吸も止められそうな都会からの、ささやかな
逃避を、しばし楽しむ。

サイトの広さは、友人によると、東京ドーム一個分。
東京ドームがどのくらい広いか・・友人によると、2万㎡だそうだ。
計算したそうである。・・暇なヤツだ。

サイトに着くとさっそく、その広い敷地の一番奥にある小川に足を運ぶ。



背の高い、木々の葉の隙間から射す日差しが、せせらぐ川面にキラキラ
と反射する。
しんとした緑の、冷たい空気が、あたりを包む。
思い切って足をつけると、川の水は痛いほど冷たい。
川を沿って、しばしの探索。その後、場内を散歩しながら、目的のコテージへ。





「サンルーフキャビン」と名付けられたコテージは、表のデッキに開閉式の
サンルーフが付いている。
夏は、強い日差しを防ぐのに大いに役立つし、突然の雨を心配する必要もない。
事実、今回は、その両面でサンルーフは大活躍した。
室内も表のキャビンも、大人4人がゆっくりくつろげる、余裕のスペースだ。



「e-オーブン」は、到着時、室内にあったものを、キャピンに移動した。
室内にあった時は、オーブンの上が、煙突につながっている。
冬ならば、充分な暖を取りながら、コテージの室内で調理を楽しむことが
できる。
夏はね、そんなことやったら、勿論、即死。外でやるに限る。



さっそく、オーブンに火を入れる。薪ストーヴと同じ構造だから、着火には
相応の技術を要する。
「火付け名人?」という友人の奥さん、多いに活躍する。

オーブンはおおまかに二層構造になっている。
下は薪ストーヴ。上はオーブンだ。
熱は上に逃げるので、これのさらに上に、いろんなアタッチメントが用意
されている。
網や鉄板、ご飯を炊くお釜用のもの。いろいろな料理を同時進行で作る
ことができる。



とりあえずお昼だし、冷たいビールと合わせるには、こんなものがいいかな?
北海道は厚岸の牡蠣。厚岸は日本国内で唯一、一年中、牡蠣が取れる。
地元の漁協がやってる直販サイトから、満を持して入手。
レアで焼いてね、レモン汁をかけていただく・・・最高に、美味い。
あと、軽井沢の町中で買ってきた、手作りソーセージも焼いたんだけど、
牡蠣食べるのに夢中で、写真撮るの忘れた。

昼間から、食うだけ食って、少し昼寝。これが一番いけないってわかってるん
だけど・・・朝、早かったしね。

で、目が覚めたら、いい具合に陽が落ちてる。



ランプの灯りの下、しばし、ゆっくりの時間。

も束の間。
メインの夜ご飯の支度、始めなきゃ。

先ずは、オーブンと言ったら・・・ピザでしょう。
勿論、生地から手作り。
オーブンの温度は250~300℃。この火加減というか、温度管理に
一番苦労したかな、今回は・・。

チーズたっぷりのスペシャル・ピザ。アツアツで、やはり最高に美味い。



メインの肉料理は、ラムのオーブン焼き。
塩コショウだけの味付けに、パン粉をまぶした、シンプルなヤツ。
オーブンの火力、焼き加減だけが勝負の、今回の御題にピッタリのメニュー。



豪快に雰囲気を味わいたいので、上野松坂屋の精肉で、かたまりを買ってきた。
やっぱ、こうでなくちゃね。
高温で焼き上げ、アツアツのところを切り分ける。



焼き加減は、初めてにしては上出来。切り分けると、中は絶妙なレア。
食べてみると、感動的なほど、柔らかくてジューシー。
これも、赤ワインがなんとも言えずに合う。
思わず、料理に舌鼓を打ちながら、会話の弾む夜が更けていく。

サンルーフを開けると、燦然と輝く星たち。空を見上げる顔って、大人も子供も、みんな一緒。

朝、目が覚めると、コテージはかすかな朝霧のなか。
友人が入れる、目覚めのコーヒーの匂いが、高原の森の匂いに溶け込むよう。
鳥の鳴き声が、あちこちから聞こえる。

朝ごはんは、一転して、和食。
前日、入手した、地のきのこを使った、炊き込みご飯。
オーブンの上部に、お釜用のアタッチメントをセット。

オーブンの温度が250~300℃というのは、他の料理と同じ。
お水は少し多め。湯気が出だしてから8分、オーブンから外して蒸らす
こと20分。手順ははっきりしている。
ただ、なんと言っても、本物のお釜炊きだからね・・うまく炊き上がるもの
かどうか・・・やってみなければ分からない。







結果は、ご覧のとおり。最高のデキ。
箸が進みます。
ほんと、美味しかったな・・。

名残り惜しいけど、チェックアウトは、ちょっと早めの10時。
広い場内には、コテージも10棟以上あるかな・・お掃除も大変だし、
しょうがないね。
でも、なにせ片付けるものが少ないから。撤収はあっという間。
また、来てみたいね。やっぱり、一泊二日はちょっともったいないな。

帰りは、最後の涼を求めて、白糸の滝にちょっと寄り道。



ああ・・・帰りたくない・・。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
CALENDER
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
[11/11 marimari]
[11/05 bebe]
[10/22 marimari]
[10/22 marimari]
[10/21 mie]
[10/21 ケーコ]
[07/18 marimari]
[07/10 bebe]
[04/12 ケーコ]
[01/07 marimari]
SERCH THIS SITE
COUNRER
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.