忍者ブログ
本日も晴天なり・・・・・・・。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年は3年に1度の例大祭。
迫力満点の「元三島神社五神太鼓」が盛り上げてくれます。


言問通りは担ぎ手とギャラリーですごい人で、車も大渋滞です。
朝7時に集合して、10基の神輿の連合です。


PR

国際通りから少しそれた居酒屋酎家蒼爽」(ちゅうやそうそう)
まずは、orionビールね!
EXILEみたいな、お兄さん従業員ばかりでイケメン。。。(日に焼けてるから???)


海ぶどう~


ソーキそば。
普通の食堂風なお店だったけど、なんせ「沖縄タイム」だったな。。。
何組のお客さんが待てずに帰っちゃったことか。笑


海中道路のパーキングにあったレストランで、ステーキ。
こちらのお店も「沖縄タイム」でした。。。
でも、柔らかくて美味しかったよ。


ずっと食べてみたかった、ハンバーガー。
さすがにビックサイズです。
こちらは「アボカドチーズバーガー」
国際通りにあるZooton’s
バンズは毎日焼き上げて、パテは手ごねなんだって。
夜はbarになるから、そんな雰囲気のお店でした。

たくさん食べてリフレッシュした女3人、沖縄旅行でした。

ゴールデンウィーク後半、高校時代の同級生女3人旅行へ出かけてきました。
天気にも恵まれ常夏です。
北海道からの友人は空港でお着替えしてました。
やっと桜の開花、まだ夜は肌寒くストーブつけているそうです。


残波岬で宿泊したリゾートホテル。
お部屋のベランダからの眺め。


せっかくなんで、サンセットも見ちゃいました。


青い海、白い砂浜・・・


海中観光船に乗りました。
お天気だったのに、沖はうねりがマックスのレベル5。
少し濁ってますが、ちゃんとお魚見えましたよ。


おきなわワールドにある鍾乳洞。
エイサーは撮影NGだったので、残念。。。


ドクターフィッシュだよ。
角質を綺麗に食べてくれるらしい。
私達に大量に集まって来てしまいました。

次回につづく。。。




キャンプは空気も美味しくて気持ちがいいよ。


ドックランではフリスビーも出来るし、いっぱい走っちゃうんだー


だからすぐ眠くなっちゃう。。。


これはボクのキャンプ椅子。
いいでしょ~。

ゴールデンウィーク初日の土曜日から2泊3日、今シーズンの営業OPENしたばかりの
カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ出かけました。
山にはまだ雪が残ってます。
昼間は、とても暖かく20度ちょっとと過ごしやすいお天気、夜は日が落ちると急激に冷え込み5度でした。。


今回はお神輿仲間ご夫婦と初キャンプ。
向島に住んでいる友人にお任せして「キャンプもんじゃ」
うん、お店で食べるもんじゃのイメージとは違いますがなかなかイケます!
ノーマル、めんたいモチチーズ、カレーと3種類頂きました。


残り物を集めた、最終日の朝食。


キャンプが大好きな四郎はドックランや草原を走り回って、ご満悦。
帰り道、来たときには咲いていなかった桜が、この連休の暖かさで嬬恋はお花見日和です。








今年のお正月、某家具屋さんの福引で1等賞が当たりました。
引いた私もビックリですが、福引のお姉さんもビックリ!


賞品は「浅草ビューホテル」の27Fにある中国料理:唐紅花でのランチコース。
休日のランチに出かけてしまったので、赤ワインを1本、紹興酒を1本お昼から飲み干して
しまいました・・・

『今年一番のお花見日和』だとテレビでも言ってた日曜日、神輿仲間10数人と谷中霊園でお花見しました。
前日の土曜日は風が強くて、曇って肌寒くてどうしよかと思っていましたが、この日は快晴で気温も上昇。
文句なしのお花見日和でした。


桜もちょうど満開でたくさんの人、人、人。
友人となんの打合せもしたわけじゃないのに、ちょうどいい感じで手作りつまみも持ち寄り暗くなるまで楽しい宴でした。
また来年!



銀座にある「小尾羊 蒙古薬膳しゃぶしゃぶ 銀座店」へ行ってきました。
辛いもの大好きな私達には大好物なお鍋。
赤いスープは「麻辣紅湯(マーラーホンタン)」カプサイシンが新陳代謝を促し、脂肪燃焼、ダイエットに効果的。
茶のスープは「ヘルシー山珍湯(サンチンタン)」生活慣習法の予防効果、ガン予防効果。
白いスープは「コラーゲン白湯(パイタン)」ふっくら、プルルン美肌効果。
と、とても身体にいいお鍋なのです。
そこに、メインは薄くスライスしたラム肉、あとは豚肉や牛肉もありますがしゃぶしゃぶします。
きのこや野菜もたっぷり食べれて、身体もあったまります。


この数年、湯治の意味も込めて冬の時期に雪深い東北の温泉地へ出かけています。
今年は、去年も訪れた秋田にある「乳頭温泉 鶴の湯別館山の宿」に行ってきました。

前日は某温泉にて雪崩事故があり、大雪で心配してましたがこの辺りは例年並みとのこと。
しかし雪は多いです。。。


こちらの旅館の素敵なところはもちろん温泉。
雪見露天風呂は最高です。
いつでも空いている時に、貸切風呂で利用できます。


もうひとつ素敵な「囲炉裏」
夕食も朝食もこちらで頂けます。


こちらは「いわなの炭火焼き」
地元のお魚、野菜、山菜をふんだんに使った食事がとても美味しいです。


こちらは毎年楽しみにしているきりたんぽ鍋


こちらは朝食の「はたはた」
北海道でも食べなれているお魚です。

お部屋にテレビもありません。
ゆっくりまったり過ごせます。

去年の12月、初山歩き。
ブログをさぼっていた為、アップが今になってしまいました。。。

初めてのキャンプも秩父の丸山、初めての山歩きもやっぱり丸山でしょー
っと友人に誘われ友人夫婦と初挑戦してきました。
とりあえず、靴しか揃っていない私達。。。


こちらも山歩き先輩、友人夫婦に何度も何度も相談してあちこち見に行って初心者なのに買ってしまったGORO。
小足な私でもちゃんとサイズを測ってセミオーダーしてくれる為、生まれて初めて自分の足に合った靴を履きました。


前日の暴風雨でいつもの雨男が出現したと思いましたが、早朝からびっくりするくらい晴天で山道も風のおかげで乾いてました。
少し歩くと上着を脱ぐくらいな陽気で、記念すべき初山歩きは最高の天気です。


ボクも山歩き用のお洋服を買ってもらったんだー
草むら、枝の中を駆け回っちゃうからお腹が傷だらけにならないようにお尻としっぽだけ出てるんだよ。
あとは、猟銃中の人に間違われないように目立つようにオレンジなんだけどファイヤーマンみたいでカッコイイでしょ。


また初心者レベルの山歩きのお付き合いよろしくお願いします。








角館にある「桜の里
昨年も角館を訪れた際に「比内地鶏親子丼」を食べようと楽しみにしていたのに、原因不明の胃痛・腹痛に襲われ病院へ。。。
今年こそリベンジ!
贅沢にも比内地鶏の卵を3個も使っているらしく、トロトロ。
炭火で焼いた串焼きもあって、1ハイのつもりがお昼から美味しくビールを頂いちゃいました。。。

1年ぶりに京都へ行ってきました。
こちらは天ぷら八坂園堂
17席あるカウンター席で揚げたての天ぷらコースをいただきました。


エビ


左が下仁田ネギ、右むかご


そのほか、とうもろこし、えんどう豆などと珍しい天ぷらも頂きました。
全部で13品コースだったので、最後のかき揚げ丼は小盛でお願いしたのですが。。。
京都らしい上品なコースでした。



毎年恒例となってきたお正月キャンプ。
真冬の澄んだ空気の中、焚き火は最高です。


4家族、大人8名、子供4名と大賑わいで楽しい。


お正月らしく、リクエストがあったタラバ蟹を炭火焼きで豪快に。
やっぱり北海道から送ってもらうと美味しいね!


こちらは殻つきホタテ。
バター醤油でいただきます。


寒いキャンプには汁物が必須!
今回は本場九州のモツでたっぷりモツ鍋。
キャベツも2個入れたのに、まだ足りない感じだったなあ~。
子供もペロリと食べちゃいましたが、八分目くらいがちょうどいい感じ。胃もたれ注意です!


普段は寒がらない四郎、冬キャンプの夜だけは洋服をきます。
今回は初めてのダウン。生意気にLeeだって~


年末blogをさぼっていたので、いまさらクリスマス記事です。
ボク、サンタさんのお洋服がマントになっちゃいました。。。(四郎1歳2ヶ月)


2010年クリスマスはね、ちゃんとベルトも出来たのに今年は全くベルトがとめることが出来ず外しちゃいました。。。(四郎2ヶ月)
大きく成長したねー

浅草寺へ初詣に出かけました。


去年は震災で中止になった「三社祭」
お正月から3基のお神輿が見られました。
今年は盛り上がるでしょうね。

<<< 前のページ 次のページ >>>
CALENDER
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
[11/11 marimari]
[11/05 bebe]
[10/22 marimari]
[10/22 marimari]
[10/21 mie]
[10/21 ケーコ]
[07/18 marimari]
[07/10 bebe]
[04/12 ケーコ]
[01/07 marimari]
SERCH THIS SITE
COUNRER
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.